メニュー

にんにく注射

にんにく注射はにんにくそのものを注射するわけではありません。にんにくの成分であるアリナミン(ビタミン B1)を接種することで

  • 血行が良くなる
  • 新陳代謝が高まる
  • 疲労物質を体外に排出する

という効果が期待でき、疲労回復に即効性があると言われています。

このような方におすすめです

  • 疲労感を感じている方
  • 筋肉痛を早く回復したい方
  • 忙しさから体調を崩しがち
  • 食生活の乱れから栄養不足で力が出ない
  • 寝ても疲れが取れない
  • 二日酔いでツライ
  • 肌荒れ、口内炎がなかなか治らない

メニュー

無臭にんにく注射スタンダード 2,000円

ビタミンB1は糖をエネルギーに変える元気の源です。
疲労回復に有効なビタミンB1をはじめとするビタミンB群が含まれています。

無臭にんにく注射C 2,500円

ビタミンCを追加!
ビタミンCには免疫力の強化と有害な活性酸素の除去効果があります。

スペシャル無臭にんにく注射 4,000円

さらにグルタチオンを追加!
グルタチオンは抗酸化作用で体内の有害物質を除去し、肌の美白と免疫力を強化する働きがあります。

基本的に注射で行いますが、ご希望の場合、プラス1,000円ですべて点滴に変更可能です。担当医にお申し付けください。
自由診療(保険外診療)となります。診察料はいただいておりません。
ご希望の方は内科診察をご予約の上、ご来院ください。
※注射/点滴の最終受付:12時

Q&A

副作用はありますか?
無臭にんにく注射の成分はビタミンなので、基本的に重篤な副作用が起こることはありません。

接種は何度か行った方がいいですか?
当院では週1回ペースをおすすめしています。
過度にストレスがかかっている方、疲労感が強い方は相談の上、週2~3回の接種も可能です。

プラセンタ注射(メルスモン)

プラセンタとは胎盤のことを言います。プラセンタは体内の血流を改善したり修復する作用があるため、

  • 美肌効果
  • シミ、しわ、くすみの改善
  • 乾燥肌の改善
  • 血行促進
  • 更年期障害の改善
  • 月経不順の改善
  • 肝機能の改善

など女性の悩みに効果を発揮すると言われています。
また、当院では厚生労働省から認可されたメルスモンというヒト由来のプラセンタ注射を使用しています。

メニュー

プラセンタ注射 1A 1,500円
プラセンタ注射 2A 2,500円

45~59 歳の女性で更年期障害の場合は保険適応となります。
自由診療(保険外診療)となります。初回のみ 1,500円の初診料がかかります。再診料はいただいておりません。
初回は内科診察をご予約の上、ご来院ください。
※注射/点滴の最終受付:12時
 プラセンタ注射での継続治療中の方は、診察時間内であれば受付可能です。

ページトップ